2009年4月30日

届きました。

ゲームがとどきましたよー。

ででん。

とらドラポータブル限定版。
ゲームをプレイする前に書き下ろしスピンオフが読みたくなるのは必然という感じで。
げらげらと笑わせていただきました。
あのサブタイトルはまさに反則技。

そして、話変わって日本語版GoW2、ついに発売日決定。
7月30日、楽しみですね。
ローカライズ必要性の灯火を消さないためにも、一本購入することにしました(北米版買ってきたからいらないと以前書きましたが)
さぁ、日本語版発売までに北米版をクリアすることはできるのかどうか。
そんな低レベルな戦いが始まりました。
以前書いたMassEffectは既に白旗です・・・あと二週間ではどうにもなりません、間に合いません!!

2009年4月29日

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム(Xbox360)

待ちに待った配信日!
周りではDCのツインスティックを改造してまでやっている猛者がおりまして・・・自分は公式発売を気長に待つへたれです。
実際にコントローラーで遊んでみても、一直線ではないスティックでも意外に操作できることに感動。
攻撃をばしばしやっていて右の人差し指が痛くなるほど遊ばさせていただきました。
まだ対戦は本格的にやっていないのですが・・・懐かしいけど、十分に楽しい。

キャラ選択のエディットを選ぶ際に懐かしのDCビジュアルメモリがあったことに笑いました。
いやー、懐かしいし、芸が細かい。
今の子供が見たら「何これ?」と思うだけなのかもしれませんが・・・。
対戦で延々と遊び続けられる本作ですが、あまりにブランクがありすぎてCPU戦で既に一苦労。時間を見つけてリハビリしたいと思います。
また話が戻ってしまいますが、懐かしいけど名作に気持ちが勝てない今日この頃。

2009年4月28日

行ってみたい、B級グルメ祭り

最近話題のB級グルメですが、来月静岡でイベントがあるようです。

全国B級グルメスタジアム

たまたま近所のアンテナショップで情報を知り、行きたいなぁ・・・と思ったのですがこの辺りの土日はもう既に潰れており(ずっとスタジオにこもってます)行けなくて無念。
別にB級だろうがA級だろうが、美味しいものはなんでも好きなんですけど。
こういうイベントでは思い立った瞬間に食べられるので好きです。
秋口に秋田まで日帰りで行こうかな、とか考えていたりします。
プライベートな旅は今年まだ一度もしてないので、さくっと行けるものを検討中。

2009年4月27日

AppleStoreの素晴らしい対応

先日、突然iPod nanoからぶつん!と音が聞こえて、ヘッドフォンの片側から音が出なくなり、診ていただくことになりました。
今までこういう出来事がなかったので、普通に購入したヨドバシに行ったら「当店では受付できません」という張り紙を見て固まり、店員さんに「iPodはAppleStoreでしか受け付けてくれないんですよ」ということを教えてもらい、AppleStoreの来店予約をして、という流れで一週間過ごしました。

その間、音楽は携帯で聴いて過ごしたのですがやっぱり馴染まない・・・。
着信すると一時停止するのは当たり前なんですが、唐突に切れると「あ、メールか」とわかる反面、音楽は途切れてほしくないです。
結局、携帯でBluetoothアダプタを使うのはワンセグ視聴の時だけでいいや、と改めて思いつつ、なんでも一つに集約しすぎるのは逆に面倒になる、という感じです。

実際に修理をしてもらうために診てもらい、結局丸ごと交換、ということになったのですが、その場で交換してもらえ、かつ保証書とか持参しなかったんですけど(部屋で行方不明)昨年9月の第4世代なため、一年経ってないから大丈夫ですよ、という感動の対応。
最近、某量販店の売る気のない酷い接客でがっかりしたのでAppleStoreの対応は非常に素晴らしかったです。
やはり接客バイトを6年もやってたせいでそういうところで今後も利用したくなるかどうか、というのは大きく変わりますね。
これでiPod nanoも元気になったので、現在は再び快適な音楽鑑賞体制が整ってます。

2009年4月26日

デススマイルズ(Xbox360)

一通りクリアしたので感想を。
シューティングは昔から好きなのですが、得意かと言われるとそうでもありません。
CAVEのシューティングは好きなんですけれど、途中までしか進めないのでこうやって家でのんびりできるのは素晴らしいことです。

デススマイルズに関しては、無限コンティニューなのも助かりました。
最終ステージまではノーミスで行けてもそこから悲しみのコンティニュー連打。
まだまだ精進しなくてはなりません。

実績もぽこぽこ手に入るのでおすすめです。
しかし、某メーカーが移植した作品はとんでもない状況になっていますが、本家がきちんと制作すると期待以上のクオリティとなることを実感できたので先日発表された「虫姫さま ふたり」の発売が早くも楽しみです。

2009年4月25日

パンデミックは防ぎたい。

豚インフルエンザのニュースが流れていますが、広がる前にきちんとした対応を願います。

自分たちがすることは、きちんとした手洗い、うがい。
マスクでの自衛もしておくとさらに良いと思うので、日本で広がることも覚悟しつつ、日々の生活から気をつけていきましょう。

既に遅いですがマスコミが無駄に煽ってパニックにならないためにも、ちゃんと新型インフルエンザの知識は持っておくと便利です。
ということで、ほぼ日のこのページの特集は本当にお薦めします。
Dear DoctorS ほぼ日の健康手帳
日頃から気をつけていれば良いことですし、当たり前のことを着実にやっていくこと。
なんでもそうなのですが、当たり前が一番大切ですね。

2009年4月24日

衝動的に

買い物リスト、ペルソナ追加で。。。
あー、もうなんかすみません。
久々にPSPが稼働してます。
主にグランディア専用機で、まいにちいっしょで庭に行って水やりを毎日欠かさずやろうとしているくらいですが。
今週は妙に忙しかったので・・・小休憩。

2009年4月23日

売れるものに流されろ

なんだかニュースで「水曜どうでしょう」DVDが今年の初週売り上げが一位、と見たのですがオリコンはいつからカウントを再開したんだろう・・・。
カウントされてない時だって何回か実質トップにはなっていたはずですが。
トップになりました、というニュースが流れるのもなんというか売れる物に流されて話題に乗っかろうとしているのが感じられて嫌な感じですが。
メディアは何をやってビジネスモデルを変えていくのか気になりますね。
既に死に体になりつつあるわけですから。

2009年4月22日

グランディア

昨日発表されたグランディアのゲームアーカイブス版が本日配信、早すぎです。
てっきり来月かと思ってましたよ・・・。
先日のFF7インターナショナルでああ、メモステ買い換えようと決意してちょうど4GBを注文したところでしたので、しばらくはこの二本を放り込んでPSPで遊ぶことになりそうです。

自分も否定できないのですが、面白かった!という名作を懐かしんでいて、新作で大きな感動ができなくなってきているのかな・・・と思います。
新しい作品も面白いものはたくさんあるのですが、結局過去のゲーム体験の感動から抜けきれない、でも新作のグラフィックはどんどん向上している、という流れで自分が取り残されているような気がします。
思い出補正を突き破る何かって本当に難しいです。

懐かしさも含めて面白い、という点ではロックマン9とかありましたけど。
性能を追い求めるだけでも駄目なんだけど、かといって何が必要なのかといわれると全く浮かびません。
一つの作品に熱狂的になれるような感覚が遠ざかっている気がします。

がんばれ!家電業界

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news031.html
日立が総合電機の看板を下ろすというニュースにはショックです。
頑張って欲しい・・・。結構知り合いが日立で働いているので素敵な人達が力を発揮してV字回復、期待しています。

あと、シャープの1万人募集して100名にモニターになってもらう、という新型メビウスの詳細も光センサーを使ったタッチパッドのネットブックというのは面白いですね。
個人的にはネットブックを買うくらいならLet's Note、というくらいLet's Note信者ですが、それでもファンレスじゃなくなった時点でノートPCを購入すること自体控えています。
なので手元のノートは相変わらずW2というかなり古い部類のもの。
でも、昨年ハードディスクが壊れたのを交換してバッテリーもリフレッシュ済みだからまだまだ現役街道ばく進中です。
そろそろ、Let's Noteも夏モデル発表来るかな。
もう世間的にはWindows 7待ちなのかな・・・とはいえ、Vistaが余裕で動けば問題ないはずなので良さそうなノートが出たら手を出したいところ。

2009年4月21日

Xbox360発表会

今後のラインナップ発表会で、色々楽しみは出てきましたが、正直なところ「所有者」には楽しみでも、購入したいという気持ちを持っている人をどこまで動かせたのかはちょっぴり疑問です。
とはいえ、今週はデススマ届くし、来週にはオラタンも遊べると思うと楽しみで楽しみで。
もちろんスティックの発売を心待ちにしています。
3万までなら躊躇せず出すのでぜひ頑張ってください、担当者の方!
オラタンも10年前の作品で、あの頃学生だった人々(自分を含む)がちょうどお金を出せる層に移っていますからね。
そういう点でもどこまでの金額で品質を整えてくるのか期待しています。

その他のトピックでは、ようやくGoW2日本語版が夏と発表されたのは楽しみ。
まぁ、2月に北米版買ってきたので必要性は感じていませんが。
ちょっぴり物足りない気持ちは事実ですが、じっくりとやっていくという点ではいいんじゃないでしょうか。
個人的には7月からと決まったXNA系で何か出来ないか色々と模索中です。

ミュージックタイガー

この時代にこういう番組が観られるのは幸せなことだなぁって思います。
復活万歳!
世間ではああいう番組の始まり方はなってない、とか批判もあるようですが、そもそも本当だったらニュース速報でも流れるでしょうし、遊びくらいはきちんと理解しましょうよ、と思うのですがいかがでしょう。
番組自体は本当に楽しくて、懐かしかったなぁ・・・。
今度は月曜の夜にひとつ楽しみが増えました。

2009年4月20日

身体がぐらり

夕方あたりに急に身体が重くなって食欲もなくなって。
寝不足続きが祟ったか、とちょっと反省気味。
なので、しばらくは早めに休もうと心を改めたのですが、こういうときに限ってやるべきことはどんどん山積する状態。
よくあることです、という感じなんですが久々にグリナを飲んだら変わるかなぁ、とか思ったりしています。
一時、グリナを服用して睡眠の質が改善されたのですがそこまで睡眠を削る必要性がなくなったので惰眠を貪りながら過ごしていたのですが、久々に追い詰められているなぁ、という状態です。とはいえ、この勝手に過酷にしちゃった日々も予定では今週で終わります。
なので、もう一踏ん張り。

2009年4月19日

いざ!

実に1年半ぶりとなる収録が始まりました。
ものすごく緊張しっぱなしで、自分はそこまでどっぷりとディレクションをしなくてもいい日だというのにかなり神経をすり減らした気がします。
今月は歌の収録なので、自分がああだこうだと指示を出すことはほとんどありません。
つまり、精神的には楽なはずですが・・・意外にそうでもないのは久々の作業に緊張しているからだと思います。
これを毎年やっていた頃はよく身体がもったものだなぁ、と改めて思います。
現在は色々と疲弊しているので二年ペースでもしんどいです・・・。
とりあえず、頑張ります!
すごく素敵な楽曲が生まれてきて、本当に感動物です。
物づくりの特権ってこういうところなんですよね・・・。
だからやめられないのです。

2009年4月18日

あの映画。

本日はあの映画を観てきました。
一部では名前を呼ぶのが恥ずかしいよ、と言われているあれです。
その名も「おっぱいバレー」。

いや、普通に面白い映画でした。
個人的には監督自身の作品である海猿のパロディっぽいシーンとかが凄く気になったり(勘違いだったら非常に申し訳ないです)、駅のポスターとか細かいところに目がいってしまうのはもう病気といいますかね。
パンフレットを買いそびれたので今度それだけを買ってこようかと思っています。
堂々とタイトルを言いながら。

2009年4月17日

神様とその他の変種

本日初演のナイロン100℃「神様とその他の変種」を観てきました。
本多劇場の椅子で休憩10分挟んで合計3時間はお尻が痛い。
とはいえ、作品は非常に面白くて捻れた親子関係、夫婦関係の表現が非常に興味深く、その中で「なんとなく共感できる」ということを感じました。
ラストシーンの演出は最前列ということもありもの凄い迫力で、これはしきりがなかったらどうなっているんだろう、とちょっと気になってみたりしましたね。
色んな事を考えさせられつつ、ぶっちゃけちゃうところはぶっちゃけちゃう、という展開が気楽にさせてくれて一息つけました。

2009年4月16日

FF13体験版(PS3)

FF7ACは購入して見ていますが、今回はやはり体験版商法に釣られて買ってみました。
と、いうことで40分くらいの体験で思ったことを。

どういう風に話が繋がっていくのか楽しみな分、全くわからないまま終わるのも予想通り。
現時点での感想は「画質が向上した昔ながらのRPG」ですね。
FF12とかのバトルの感覚を知っている以上、まだ全貌が明らかになっていないバトルは進化したATBとして納得できて、時間ごとにコマンドを割り振るのは面白くなるはず。
体験版ではたまに回復しながらほとんど攻撃だけで済んでしまうのでなんとも。

あとは視点が微妙に見づらかったりするのは調整を期待しつつ。
そろそろ買い換えか、と思ったのはテレビ。
20型ブラウン管なんですが、最近のゲームは字が細かくなっているので20型でもなかなか見づらい・・・。
とはいえ、なんとか視認できたので頑張ります。
(戦闘のコマンドで正直ぎりぎり)

2009年4月15日

討ち入りの日

さぁ、お久しぶりの「水曜どうでしょうDVD」第11弾!
桜前線とか懐かしの企画で楽しいです。

会社近くのローソンで引き取って出社して、早く観たいなぁ、観たいなぁ・・・と思いながら帰れない。
よくあるパターンですが、帰宅して見始めて、冒頭のアニメから笑ってしまいました。
相変わらず、この緩さが好きです。
ちなみに・・・次回は何が収録されるんだろう?チラシが入っていなかったから気になる。

2009年4月14日

buy a suitをもう一度

ユーロスペースホームページ
公式ブログ

昨年の東京国際映画祭で観て、涙を流した作品。
市川準監督の遺作となった「buy a suit スーツを買う」が11日からユーロスペースで上映開始となりました。

この作品は俳優ではなく知人に出てもらっている、という点からもありふれた日常の中で突然起こる最後の展開まで考えさせられる一本です。
来週くらいになんとか足を運んで観てきたいと思います。

どんな作品なんだろう?と気になった方はぜひチェックしてみて下さいね。

2009年4月13日

通勤ラッシュ

さて、新年度に突入して学生や新社会人がうようよ。
なので、ターミナル駅である某駅は毎朝大混雑。
大学生が脱落し始めるGW明けまで気長に待つ、という感じですが、これも毎年の春の風景だなぁと思います。

この期間だけは普通に座れた通勤電車もたまに座れないことも仕方がない。
ゆったりのんびり頑張っていきましょう。

2009年4月12日

Flowery(PS3)

久々に癒しゲーと呼べるタイトルが配信されていたのは知っていたのですが、チャージ額が足りなかったのでこの時期に購入。
みんなでスペランカーと一緒に買いました。
モーションコントロールのわかりやすい使い方かつ、リラックスできる世界は楽しいですね。
ぼけーっと遊べるゲームがたまに欲しくなるので、Floweryは鑑賞+ゲームという形で遊べる良い物です。
これが800円というのは安いなぁ・・・。
こういう作品が増えると、ダウンロード専売ゲームというのも魅力的になってくると思います。ただし、まだまだ初心者にはネットに繋いで購入するというハードルは高いのかも・・・。

2009年4月11日

みんなでスペランカー(PS3)

さて、サクラ大戦3と併せて買ってきた3000ポイントで割高のため悩んでいた「みんなでスペランカー」を購入しました。
もう一本購入してますが、それは明日のネタとして残しておきます。

さて、スペランカー。
懐かしいところではファミコンカセットに赤ランプ、というのが思い出ですが、子供のころは楽しさが理解できなかったのも事実。
史上最弱の主人公を操って探検する楽しさはある程度歳を取らないと楽しめないわけですね。

1エリア10ステージ、久々に触れるスペランカーの世界は一応それなりの腕を持っていると自負していてもなかなか大変です。
まだクリアできていませんが、クリア後はオンラインで遊んでみたいと思います。

2009年4月10日

久々に遊びたくなって

FF7インターナショナル配信にびっくり。
発表即日配信って凄いなぁ・・・スクエニらしくない。
お値段は割高ですが、まぁ4枚組かつリメイクならばもっと儲けられるのにアーカイブ配信にしたのは英断かもしれない、と思います。
どうせ遊ぶならPSPで、という感じですが容量が1.7GB以上。
現在使っているのは2GBのメモステなので買い換えないと遊べないなぁ・・・。
いずれ購入して遊ぼうと思います。
まぁ、PS3でならいつでもできるんですけどね。

さて、そんな中個人的に急に遊びたくなって買ってきたのがPS2版のサクラ大戦3。
なぜ急に。という話ですが、実はたまたまサクラ大戦3のCDをレンタルしまして、懐かしいなぁ、と。
そして、シリーズの中で最も好きな作品で。
DCを引っ張り出せば済む話ですが、どうせならPS2で、ということで廉価版を買ってきました。
問題は、いつ遊べるか、という恒例の悩みですが・・・。

2009年4月 9日

作詞は無理です。

まだきちんと公表できない作業をもそもそと。
水面下で楽曲も仕上がってきてさぁいよいよスタジオにこもるぞ!という日々が近日スタート、という状態なのですが、自分が作詞を担当することになっていたことに焦ってしまいました。

作詞はなんというかトラウマが・・・。
以前に二曲ほど担当したことがあるのですが、相当難しいパズルですよね、作詞って。
結局、今回は監修として徹していますので自分は楽曲がすばらしくなることを楽しみに祈るだけです。
そんなわけで、今月、来月とスタジオ通いが続きます。

2009年4月 8日

風邪気味でして。

ここまでひどい風邪は久しくひいていなかったのですが、久々に声がでない厳しい状況でかなり苦しんでいます。
きついなぁ、というのは声が出せないと仕事ができないというよりはきちんとお客さんとお話ができない、という点です。
医者に行く時間もあまりなく、無理矢理駆け込んで薬をもらって回復することを祈りつつ・・・。

2009年4月 7日

巷で白熱中の

テイルズオブヴェスペリアの移植から思うことなどを。
昨年のお気に入りゲームランキングみたいなものを以前書いていますが、ヴェスペリアはその中でも二位という位置付けで書かせていただきました。
久々に「RPG面白いなー」と思わせてくれた作品で、テイルズシリーズに対しての信頼も持ち直したものです(その二ヶ月前にラタトクスでがっくりしていたこともありますが)

トラスティベルが移植されたように、こうなることは時間の問題であったことは否めません。
とはいえ、もううんざりなのは「完全版」商法。
正直な話、最初に付いてきてくれたユーザーを裏切っているとしか思えない「完全版」商法は大嫌いです。
メーカーの方に聞きたいのですが、最初に付いてきてくれたユーザー(ファン)をばさっと切って別のハードに追加要素を盛り込んで出すというのはどういう気持ちなんでしょうか。
昔からそうなのですが「最初に買ったら損をする」ということが多い気がします。
特に廉価版になるのが早い作品は半年程度で廉価になる。
それでも、発売日に買ったユーザーには何もない。
新品で定価だとしたら3分の1に近い価格で半年待てば遊べてしまうことを考えたら「売り上げが伸びればそれでいいのか?」という気にもなります。
いや、実際問題売れなきゃ次が作れないわけで納得してますけど・・・。
でも、ショップでバイトをしていたことがあるからわかりますが、廉価になる情報が下りてくるのはそんなに早いわけでもなく。そこから多少値引きしたって売れるわけもなく、結局廉価版発売と同時に通常版の値段を下げるしかなかった、そんな結果を何度も見てきています。

発売日に購入して、よほど満足したものでない限りこういう後からの戦略にがっくり来るわけで・・・メーカーも迷走してるし、ユーザーも精一杯それに付いていこうとしているから余計におかしくなっているような気が。
ユーザーの精一杯、というのはよく言われる信者みたいな人達ですかね。別にハード全部揃えたって大した金額じゃないんだから、欲しいソフトが揃ってきたら買えばいいじゃないか、と思うのですが・・・。

今回の原因は、PS3が思いのほか伸び悩んでいる、Xbox360の囲い込みが結構頑張った、そしてWiiでソフトを出しても思ったように売れない、という負のスパイラルが原因だと思っています。
圧倒的な勝者がいれば、ソフトも全て集まって幸せな結果になっていたのかもしれません。
そうだったら、ハードを買うのも一つに集約されますからね。

とはいえ、それぞれに長所があってそれを気に入っているからこそ余計に難しい。
どういう売り方をして、利益を上げて、買ったユーザーも納得できる、その当たり前の循環が崩壊しているからこそ、何かを変えていかなきゃならないんでしょうね。

最後に書いておくならば、ごちゃごちゃ追加要素が増えても、個人的にはPS3のヴェスペリアは買いません。廉価が出たら考えます。
去年遊んだ感動が上書きされてしまうようなことはないだろうし、逆に追加されることで頭の中で補完していたものが正式に出てしまってがっかりするかもしれない。
そう思うと、楽しい思い出はそのままにして、完全版商法で振り回すメーカーに付き合うのは止めておく、という方針でいようかな、と思っています。

トラスティベルもそうでしたので、今回もきっと何かテイルズ恒例の特典DVDとかつけて売ると思いますが・・・そこまで付いていく気はしないんで。
かといって、もしもXbox360に追加DLCとして配信されてもそれはそれでもういいや、という気がしているのも事実。
一回で楽しませて下さいよ、という気持ちです。
でも、ヴェスペリアは本当に面白いので、新規に始める方にはぜひお勧めしたいです。
そういう点で、なんか言葉がまとまらないですね・・・いい作品だからこそ残念。

2009年4月 6日

地獄の健康診断

帰ってきたバリウムとの戦い。
しかもバリウムを飲まされるのが最後、ということで本当にラスボス。
発泡剤を飲んで、げっぷが結構出てしまったのですが、セーフだったようです・・・。
あれでやり直しだったら本当に泣いていたような気がします。

苦手なものはいくつかありますが(歯医者、注射・・・など)、そのリストに昨年から「バリウム」が加わったのは言うまでもなく。
健康診断なのに逆に不健康になって帰ってきているような気がします。

2009年4月 5日

歩いて花見

引き続き治療中の歯ですが、帰り道に懐かしい道を通って桜並木を眺めてきました。
元地元、ということもあり知り尽くしている場所ですが、この季節はやはり特別です。
花粉症も気にならなくなるくらい気持ちの良い桜並木。
本日は写真でお楽しみ下さい。






ではまた明日。

2009年4月 4日

蜻蛉峠

昨日の夕方は蜉蝣峠を観劇。
ある方曰く「とにかく下品だった・・・」という言葉が気になっていたのですが、冒頭からその意味に納得して笑ってました。
あの終わり方がとても綺麗だからこそ、それまでの展開が少しずつ活かされていくのですが、冒頭はやっぱりだれてた気がします。
逆に冒頭がなければもっとすっきり観ることができたような気がします。

堤さんと古田さんの殺陣シーンとかかっこいいんですよね・・・そこだけで観る価値あった!と思うのですが、やっぱり冒頭が・・・(以下ループ)

相変わらずチケット運で無駄に人生を削っているようでして、今回も赤坂ACTの最前列という「ああ、寿命がまた縮まったか」と素直に思わざるを得ない状態でした。
今年は今のところ東京サンシャインボーイズ以外は全部行きたいものに足を運べているのでなんというか奇跡が続いていて怖いです、本当に。

2009年4月 3日

暗闇の世界(ダイアログインザダーク2009)

本日はダイアログインザダーク、蜻蛉峠の二本立てで楽しんでまいりました。
本日分の日記ではダイアログインザダークのお話を。

振り返ってみれば、2005年から実に4回目の参加となるので感覚については理解してきたつもりです。
しかし、それでも久々の暗闇に入る時はどきどきして若干緊張するのです。
白杖を持って踏み入る一歩。目を開けていたって何もわからない空間。
それでも、大まかな流れはいつものままでわくわくしながら一歩ずつ散策。

子供の頃、暗闇はとても怖いものだと思っていたけれど、(年齢だけは)大人になってみると暗闇は日々の雑念を消し去る、心地よい空間であることを感じさせてくれます。

白杖を使いながら地面に触れたり、目の前にあるものを匂いや感触で判断、見えている時は当たり前の動作がとても丁寧に、そして鋭敏に使われます。
毎年色々な趣向が凝らされていて楽しいのですが、今年も非常に素敵な構成がされています。
アテンドの方が変わるだけでまた感じ方も変わりますし、本当に不思議な時間を過ごせます。
とはいえ、ここではネタばらしをする気はありませんので割愛。
一つだけ書くならば、真っ昼間に飲むお酒はうまいぞ!とだけ。

今年は長期間開催ということで非常に嬉しい状態です。
来月くらいにまた行きたいな、と思っています。
興味をお持ちの方はぜひ会場で暗闇の世界を体験してみてください。

2009年4月 2日

TOWER

ラーメンズ、第十七回公演「TOWER」を観てきました。
もちろん、先行抽選は外れて、当日券狙いの大勝負でしたが。
高騰しまくっているオークションなんかは無視です。

しかし、本当に観て良かったです。
まだネタバレを書く時期ではないと思うのでここでは書かず、6月のグローブ座に戻ってきてからもう一度観に行く機会を掴みつつ、その時に書こうと思います。

ちなみにとあるネタが本当にツボにはまってしまい、笑いすぎて呼吸ができなくなる、という瞬間がありました。
いやー、笑いすぎて死んでしまったらエイプリルフールも終わっているのに自爆ギャグになりそうな感じでした・・・。
続いていくネタを本当に気付いていくほどに奥深いなぁ、と。
ぜひ多くの方に観ていただきたい!

2009年4月 1日

4月購入リスト

ちょっとずるはあるものの毎日更新に切り替えると買い物リストを載せるのがもの凄く久しぶりな感じです。
先月の「とらドラ病」により何やらゲームまで増えてますが、気にしてはいけないのです。
と、いうことで今月のリストどうぞー。

ゲーム
4/23
デススマイルズ
4/30
とらドラ・ポータブル!

ゲーム(?)
4/16
FF7ACC

DVD
4/1
ラーメンズ第十六回公演「TEXT」

以上です。
「TEXT」は日本人ならぜひ。
本当に面白いですよ。
FF7ACCに関しては体験版商法に釣られてみる感じです。
その辺はまた発売されたら感想を書こうと思います。
今月も毎日更新もどきで進んでいきますのでよろしくお願いします。